知って為になる雑学コーナー!!【10月編】

公開日 2022.10.17

いつもお世話になっております。

 

本日のスタッフ日誌は知って為になる雑学コーナーです!!

第8弾です!!

 

今月10月の雑学です。

10月の唯一の祝日は第二月曜の「スポーツの日」。

「スポーツの日」は2019年前では「体育の日」という祝日でした。

「体育の日」は1964年に開催された東京五輪の開会式を由来としており、

2年後の1966年から10月10日を「体育の日」として祝日に定められました。

10月10日は、日本で観測史上一番晴れの日が多い日としても知られていますよね。

さらに、2000年からは「体育の日」はハッピーマンデー法案の一環として第二月曜に制定され、

2020年からは名称が「スポーツの日」に変わりました。

2021年は東京オリンピック・パラリンピックの影響で「スポーツの日」が7月23日(金)に移動。

そのため2021年の祝日はゼロ日となりました。

何かと話題の多い10月の祝日「スポーツの日」ですが、自粛生活が続くこの頃、

これを機に何か運動を始めるなんていうのもいいかもしれませんね。

10月といえばハロウィンではないでしょうか。

日本に入ってきたのは最近でも、ヨーロッパでは古くからある伝統行事の一つです。

10月31日がハロウィンの本番とされていますが、これはキリスト教の祝日「万聖節」の前夜祭の日。

ではハロウィンは元々キリスト教の行事なのかといえば、

古くは古代ヨーロッパのケルト族の収穫感謝祭がキリスト教の文化に取り入れられることで、

現在のような形になったものだそうです。

ケルト族にとっては10月31日が1年の終わり。

この日の夜は死者の霊や魔女、精霊が現れると信じられていたんだそうです。

そして、そういった霊的なものから自らを守るために仮面をかぶったり、

かぼちゃをくり抜いたランタン(ジャック・オ・ランタンといいます)に火を灯して焚き火にしたりしたんだとか。

日本では宗教色のないままイベントとして浸透して、楽しいイベントの一つになりました。。

 

以上で今回のスタッフ日誌は終わりです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。